島とともに生きる素直な宿。
──梅木屋

国生みの島としての歴史文化に加え、豊かな自然と食に恵まれた淡路島に、ちょうど良い心地よさを感じされる宿「梅木屋」はある。

淡路島中部西岸の五色町都志にある宿、梅木屋。2012年、東京からこの島に移住した北川太一郎さんが、妻の文乃さんとともに運営している個室が5つだけの小さな宿だ。

「僕は宿屋をやるつもりで淡路島に来ましたが、はじめは知り合いもいないし、土地の知識もありません。ここで農業に従事しながら、人々と交流していくなかで島のことを徐々に理解し、淡路島、そして自分にとってほど良いかたちの宿はなんだろうとゆっくり考えていきました」

元旅館を借り受け、梅木屋を始めたのは、北川さんが移住して7年後の2019年末。準備には時間を有したものの、その間に得たネットワークでリノベーションは有志とともに自分たちで行ったという。

島特有の豊かな食文化が島内の各所で楽しめ、温泉施設も豊富なことから、梅木屋の宿泊は素泊まりが基本。地元に根付いた生きた情報を梅木屋で聞きながら、島の時間を満喫。地元食材を購入して自炊したい人には、北川さんたちが使う大きなキッチンを共有してくれ、必要とあらば、料理上手な文乃さんが調理のサポートもしてくれる。

「もっといろんなサービスがここで提供できればとも思いますが、何しろ従業員は僕たち2人だけ。満足していただける内容をこなすには限界もありますから、そこは島の力を最大限に借りています。各所でお客さんが『梅木屋で聞いてきた』とおっしゃってくれるので、島の人たちとのコミュニケーションも密に。僕たちだけでなく、ここを訪れる方、迎え入れる人々、すべてが一緒になって状況をつくっているような気がしています」

近年、淡路島北部では開発も進み、さまざまな新しい施設が誕生しているが、梅木屋がある中部以南のエリアには、豊かな田園が広がり、ゆったりとした時間が流れる。

「観光が発展して宿が大きくなることよりも、どこか完成されていない隙間のようなものがあって、それを人と人の心地よいつながりで補っていければそれで良い。僕たちの子どもは、この島で生まれて、今年で4歳。僕たちがここで楽しく働いている姿を見ていれば、彼が大人になったときに『ここで育ってよかった』と思ってくれるはず。それが梅木屋にとっても、淡路島にとっても、幸せなかたちなんじゃないでしょうか」

この宿の魅力のもとは、北川さんたちの朗らかさと素直さ。自分たちの成長と日々の変化に合わせ、無理のない普遍的な時間が流れているからこそ、梅木屋はほど良い居心地の良さがあるのだろう。

Back to Top