OKI KENICHI個展「IN A FLASH」

アーティストOKI KENICHIの個展「IN A FLASH」を東京・高田馬場のケーススタディスタジオ「BaBaBa」にて6月13日(金)より開催いたします。

昨年開催した個展「THIS MOMENT」ではOKIが今この瞬間に描きたいと思うものを描くために実直にキャンバスと向き合い、展示は大盛況のうちに幕を閉じました。

それから1年。
“あっという間に”という意味で名付けられた本展では、日々加速し過ぎていく時間の中で、一つ一つの「今」という点(=瞬間)を大事に繋ぎ合わせたOKI KENICHIの現在地と言える作品群をご堪能いただけます。
OKIの几帳面な性格とここ数年で得た心のゆとりが共存する作品群には、愛のあるテーマが込められており、過ぎゆく日々の中に心地の良い憩いのひとときを与えるメッセージとなって皆様へ届けられることでしょう。
その意味を皆様の中で自由に感じていただき、本展を訪れたこの一日を「良い一日だったな」と振り返るきっかけとなれば幸いです。

会期中にはOKIの友人でもあるMILK TEA SERVICE®とBecause Hot Dogsの出店もあり、美味しいミルクティーとホットドッグを片手に展示をお楽しみいただけます。

ぜひこの機会にご高覧ください。

OKI KENICHI 個展「IN A FLASH」

日時:6月13日(金)〜6月22日(日) 12:00〜19:00 入場無料
場所:BaBaBa(東京都新宿区下落合2-5-15 1F)
アクセス:JR山手線 東京メトロ東西線 西武新宿線「高田馬場駅」 徒歩8分
出店:MILK TEA SERVICE® – 6/13(金)、20(金)のみ
   Because Hot Dogs – 6/14(土)、15(日)のみ
企画:SATOSHI NAGAI
マネジメント:MUTSUMI ANDO

ARTIST

OKI KENICHI
人物を変形させることで思考を表現した抽象画、アルファベットを独自の形に変形させた文字作品、またはその2つを掛け合わせた作品をベースに、立体作品やインスタレーション作品なども発表している。2014年にはニューヨークへ渡り、Bushwick Open Studiosの参加アーティストに選出され、その後、国内のみならず海外での活動も続けている。また、アパレルブランドやミュージシャンとのコラボレーションアイテムのデザインも多数手掛ける。

OKI KENICHI個展「THIS MOMENT」

アーティスト・OKI KENICHI(@okiiiiiiiiii )の個展「THIS MOMENT」を東京・高田馬場のケーススタディスタジオ「BaBaBa」にて4月12日(金)より開催いたします。
昨年福岡から東京へ活動拠点を移したOKIにとって過去最大規模の個展となります。

福岡に生まれ、週刊少年ジャンプで連載が始まったドラゴンボールの絵に魅了されたことをきっかけに絵を描き始め、2012年の初個展より本格的にアーティストとしての活動をスタートしたOKI KENICHI。現在は国内外で作品を発表しながらブランドとのコラボレーションや自身のグッズを展開する売店OKIOSKの運営など、活動の場を広げています。

OKIの制作コンセプトに“人に求められるものを描くのはアーティストではない。自身が求めるものを描くのがアーティストである。”という信念があります。
その言葉の通り、OKIの作品はクレヨンや色鉛筆、アクリル絵の具、近年はスプレーを中心に、手法においてもその時に求める表現に合う画材を使用して描かれます。
このようなプロセスによって生み出された、自身の思考を反映し人物や花をモチーフとした抽象画や、アルファベットを好きな形に変形させて描く「OKIフォント」を用いた文字作品、そして愛と喜びを1輪の花に込めた作品「21世紀のこの荒野に」はOKIの代表的なシリーズとして広く認知されています。

また、OKIは作品の中に鮮やかなネオンカラーを意識的に取り入れています。この背景には幼少期から自身が好んでいたカラーであることに加えて、2012年に7名の作家によって構成されたアーティストレーベル「Henry&Mathew」での経験があります。
「Henry&Mathew」は明るさが足りないと感じる場所にアートによって明かりを灯すことを目的として活動を行いました。その活動場所は病院や公園、商店街から始まり、時代と共に廃れてしまった須崎公園(福岡市)を再生すべく、2014年から5年間続いたイベント「NORTH TENJIN PICNICS」にまで広がります。
このようにOKIはアーティストとして常に人々や街に寄り添い、その生活が少しでも明るくなるように作品を制作し続け、ネオンカラーはまさに「明かり」となって私たちの日常を照らしてくれるのです。

本展ではタイトルである「THIS MOMENT」が示すように、OKIが今この瞬間に描きたいと思うものを描くために実直にキャンバスと向き合い、絵を描き続けられることの“喜び”と慣れ親しんだ福岡を離れ、東京でアーティストとして生きていく“覚悟”が込められた作品群が並びます。
躍動感と繊細さが共存した作品は混沌とした現代社会に彩りを与えるメッセージとなって鑑賞者へ届けられることでしょう。
またOKIと親交のある、世界各地に点在する出処不明な東洋文化への想いをドープに解釈し、サンプリングとプリンティングによって表現するグラフィックユニットZONSHANG(@zon_shang )との共作も発表します。
OKIの新境地をぜひこの機会にご高覧ください。


OKI KENICHI 個展「THIS MOMENT」
日時:4月12(金)〜4月21日(日) 12:00〜19:00 入場無料
会場:BaBaBa(@bababa_jpn)
住所:東京都新宿区下落合2-5-15 1F
企画:@satoshi_818 
マネージメント:@mutsumi.ando

OKI KENICHI
人物を変形させることで思考を表現した抽象画、アルファベットを独自の形に変形させた文字作品、またはその2つを掛け合わせた作品をベースに、立体作品やインスタレーション作品なども発表している。
2014年にはニューヨークへ渡り、Bushwick Open Studiosの参加アーティストに選出され、その後、国内のみならず海外での活動も続けている。また、アパレルブランドやミュージシャンとのコラボレーションアイテムのデザインも多数手掛ける。
Kenichi Oki(@okiiiiiiiiii) • Instagram

Back to Top